【頭の製作工程について】
(1) 原型作成・・・木彫
(2) 雌型作成・・・松脂または樹脂
(3) 生地押し・・・木のひき粉・生麩糊・軸
(4) 乾燥・・・培炉で乾燥
(5) 彫塑・・・形の修正
(6) 眼入れ・・・義眼(ガラス)
(7) 地塗り・・・胡粉・にかわ
(8) 置上・・・胡粉で肉付けする
(9) 中塗り・・・胡粉(5回~8回)
(10) 水拭き・・・さらし木綿で表面凹凸を修正
(11) さらえ・・・小刀で目・口を彫り起こす
(12) トクサかけ・・・表面を滑らかにする
(13) 上塗り・・・液状の胡粉
(14) マユ・口紅・生え際・・・粉絵の具で筆入れ
(15) 磨き・・・さらし木綿