雛人形(ひな人形)の修理をいたします

人形修理職人ネットワーク 福田匠庵

人形修理依頼・お見積りはこちら
人形修理職人ネットワーク 福田匠庵とは 人形修理事例 項目別修理事例 人形修理価格 人形修理のお問い合わせ事例 人形修理ご依頼方法 お問い合わせ 宝鏡寺の人形供養
人形修理職人のご紹介

【雛人形の着付けについて】

雛人形の着付けだけではなく、一般の人形の着付けも出来る職人だけに着付け師の称号が与えられます。そのため着付け師の称号を得るためには、熟練した技術を習得するための努力と年月が必要なのです。丁寧さと綿詰め、最後のかいな折が雛人形の着付けの重要なポイントです。


人形修理依頼・お見積りはこちら

京人形 福田人形

人形修理依頼・お見積りはこちら

人形修理依頼・お見積り
人形修理職人のブログ 匠の工房便り

略歴

平成17年 京都芸術デザイン専門学校卒業
平成13年 服飾デザイン技能検定 ファッション 3級 取得
平成14年 色彩能力検定 3級 取得
平成31年 人形修理ネットワ-ク 福田匠庵 入社

人形修理専門内容

髪の毛の整髪・髷結い 蒔絵・お顔、両手足の修復

人形修理価格

修理内容 価格
髪の毛の乱れ・飾り物の取り替え 3,000円~
蒔絵の手書き 8,000円~
お顔のシミ、キズ、ひび割れの修復 10,000円~
両手・両足の欠け、折れの修復 8,000円~

※表示金額は消費税抜きとなっております。


特化した能力を持ち、人形に関する様々な伝統技術を自分なりに考え、挑戦し、一歩一歩進んでいく職人気質をもっています。
将来が楽しみな女性です。
人形修理職人一覧へもどる


ページの先頭へ
会社概要 | お客様の声 | プライバシー・ポリシー | サイトマップ | リンク

人形修理職人ネットワーク 福田匠庵

お問い合わせ事例

【雛人形の着付けについて】雛人形の着付けだけではなく、一般の人形の着付けも出来る職人だけに着付け師の称号が与えられます。そのため着付け師の称号を得るためには、熟練した技術を習得するための努力と年月が必要なのです。丁寧さと綿詰め、最後のかいな折が雛人形の着付けの重要なポイントです。

  • 略歴
  • 平成17年
    京都芸術デザイン専門学校卒業
    平成13年
    服飾デザイン技能検定 ファッション 3級 取得
    平成14年
    色彩能力検定 3級 取得
    平成31年
    人形修理ネットワ-ク 福田匠庵 入社
  • 人形修理専門内容
  • 髪の毛の整髪・髷結い 蒔絵・お顔、両手足の修復
  • 人形修理価格
  • 修理内容 価格
    髪の毛の乱れ・飾り物の取り替え 3,000円~
    蒔絵の手書き 8,000円~
    お顔のシミ、キズ、ひび割れの修復 10,000円~
    両手・両足の欠け、折れの修復 8,000円~

    ※表示金額は消費税抜きとなっております。


    特化した能力を持ち、人形に関する様々な伝統技術を自分なりに考え、挑戦し、一歩一歩進んでいく職人気質をもっています。
    将来が楽しみな女性です。

ページの先頭へ